学芸員のひとりごと」カテゴリーアーカイブ

枯れ葉の中の卵のう(クモ)

通勤路でいつも見かけていた枯れ葉。寒くなる以前にクモが卵のうをつけた葉が残ってい … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | 枯れ葉の中の卵のう(クモ) はコメントを受け付けていません

(閲覧注意)クチバスズメとヤドリバエ

博物館の前庭を歩いていると、コナラの木の幹を降りてくる大きなイモムシが目に止まり … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , , | (閲覧注意)クチバスズメとヤドリバエ はコメントを受け付けていません

津久井城の発掘調査速報②

本日(13日)からボランティアの市民調査員も参加して、発掘調査が本格化しました。 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 学芸員のひとりごと, 未分類, 考古・歴史・民俗 | 津久井城の発掘調査速報② はコメントを受け付けていません

ネコハグモ

葉の上に張られた、小さな天幕のようなシート。この裏に潜んでいるのはネコハグモです … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | ネコハグモ はコメントを受け付けていません

縄文人の絵心は?

日頃、博物館の考古分野では、遺跡の発掘調査報告書が刊行された出土品の再整理作業を … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | 縄文人の絵心は? はコメントを受け付けていません

ちょっと遅めのコシロカネグモ

青空をバックに怪しい黒い影。 ストロボを当てると、腹部が銀色に反射します。 コシ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | ちょっと遅めのコシロカネグモ はコメントを受け付けていません

紅葉に馴染むクモ?

きれいな緑色をしたクモは何種類もいますが、普通に考えて「緑色の葉に隠れるのに都合 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 紅葉に馴染むクモ? はコメントを受け付けていません

ジョロウグモの色は?

秋も深まり、博物館の周りではジョロウグモが目立つ季節になりました。 ジョロウグモ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | ジョロウグモの色は? はコメントを受け付けていません

おびのっち、フランスへ行く

先日、博物館に一通の手紙が届きました。パリで開催される「縄文-日本における美の誕 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 報告, 学芸員のひとりごと, 考古・歴史・民俗 | おびのっち、フランスへ行く はコメントを受け付けていません

アシダカグモ、もらいました

天文担当の職員から「掃除をしていたらアシダカグモの死骸が出てきたんですけど、いり … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | アシダカグモ、もらいました はコメントを受け付けていません