生きもの・地形・地質」カテゴリーアーカイブ

麻布大学いのちの博物館との連携講演会を行います!

今年4月、麻布大学いのちの博物館と当館は、相互に連携を強化するための覚書を締結し … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 麻布大学いのちの博物館との連携講演会を行います! はコメントを受け付けていません

ヤブレガサの花

博物館の中庭には今、ヤブレガサの花が咲いています。 このブログでも、3月下旬にな … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | ヤブレガサの花 はコメントを受け付けていません

カイコ20日目 5齢(終齢)に脱皮!

6月20日、給桑開始からちょうど20日が経ちました。4回目の眠(みん)に入ってい … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ20日目 5齢(終齢)に脱皮! はコメントを受け付けていません

生きものミニサロン「梅雨に咲く花と、そこに集まる虫」を実施しました

6月17日、毎月恒例の生きものミニサロンを実施しました。今回のテーマは「梅雨に咲 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 生きものミニサロン「梅雨に咲く花と、そこに集まる虫」を実施しました はコメントを受け付けていません

キアシナガバチの巣

あ!危ない!!ハチの巣にそんなに手を近づけて・・ ご安心ください。じつはこのキア … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | キアシナガバチの巣 はコメントを受け付けていません

【市民学芸員かわら版】このヒナ、なんの鳥?

6月14日(水)、当館1階休憩コーナーが定位置の「市民学芸員かわら版」を新たに入 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 市民学芸員, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 【市民学芸員かわら版】このヒナ、なんの鳥? はコメントを受け付けていません

「石を顕微鏡で見てみよう」を開催しました

6月11日に「石を顕微鏡で見てみよう」を開催しました。現在開催中の企画展「石のス … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | 「石を顕微鏡で見てみよう」を開催しました はコメントを受け付けていません

カイコ15日目 4齢になりました!

給桑開始から2週間が経った6月14日夕方、ほとんどのカイコが脱皮して4齢になった … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カイコ15日目 4齢になりました! はコメントを受け付けていません

クマノミズキ

博物館の駐車場では、「ミズキ」が満開です。 といっても、この「ミズキ」は、クマノ … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | クマノミズキ はコメントを受け付けていません

カイコ13日目 3回目の眠に

給桑開始から13日目、カイコは3齢の4日目となりました。 体長は2.4センチメー … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: | カイコ13日目 3回目の眠に はコメントを受け付けていません