考古・歴史・民俗」カテゴリーアーカイブ

博物館収蔵資料紹介~菓子作り道具①

職員ブログでは、これまで「写真に見る昭和・平成の相模原」として、博物館が建設準備 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: | 博物館収蔵資料紹介~菓子作り道具① はコメントを受け付けていません

【予告:5月14日(土)】縄文時代集落跡の発掘調査現地説明会を開催します。

現在、相模原市中央区田名の花ヶ谷戸(はながやと)地区では、株式会社玉川文化財研究 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 考古・歴史・民俗 | 【予告:5月14日(土)】縄文時代集落跡の発掘調査現地説明会を開催します。 はコメントを受け付けていません

【現在展示中!】巡回ミニ展「尾崎行雄の不戦運動」を開催しています。

緑区又野出身の尾崎行雄をみなさんはご存じでしょうか? 「憲政の神様」「議会政治」 … 続きを読む

カテゴリー: 尾崎咢堂記念館, 考古・歴史・民俗 | 【現在展示中!】巡回ミニ展「尾崎行雄の不戦運動」を開催しています。 はコメントを受け付けていません

「ミニ下水道ワールド~こんじゃくものがたり編~」開催中!

現在、相模原市立博物館のエントランスで 下水道×博物館共催「ミニ下水道ワールド~ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 「ミニ下水道ワールド~こんじゃくものがたり編~」開催中! はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」 (No100 二年間にわたり、ありがとうございました)

二年前の令和2年(2020)4月から開始した本ブログも、今回で100回を迎えまし … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」 (No100 二年間にわたり、ありがとうございました) はコメントを受け付けていません

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連巡回ミニ展示が吉野宿ふじやで始まりました。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の関連ミニ展示「鎌倉時代初めの相模原の武士団  … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 吉野宿ふじや, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , , | NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」関連巡回ミニ展示が吉野宿ふじやで始まりました。 はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No99 博物館の活動)

前回のブログでは、中央区田名にお住まいだった大谷タケさんによる糸取りや機織りとと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No99 博物館の活動) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No98 糸取りから機織りまで)

本ブログのNo.60では、昭和60年(1985)度に製作した文化財記録映画「さが … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No98 糸取りから機織りまで) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No97 道を巡るあれこれ)

前回は、甲州道中(甲州街道)とその難所であった小仏峠を紹介しました。そして、この … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No97 道を巡るあれこれ) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No96 甲州道中と小仏峠)

前々回の湖、前回の川を受けて、今回のブログでは山と言いたいところですが、民俗分野 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No96 甲州道中と小仏峠) はコメントを受け付けていません