ふるさといろはかるた」カテゴリーアーカイブ

麻布大学いのちの博物館で「相模原ふるさといろはかるた」展を出張展示中です。

「相模原ふるさといろはかるた」とは、市内47か所の名所・旧跡を楽しく遊びながら学 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, ふるさといろはかるた, 報告, 市民学芸員, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | 麻布大学いのちの博物館で「相模原ふるさといろはかるた」展を出張展示中です。 はコメントを受け付けていません

相模原ふるさといろはかるた展、れんげの里あらいそのお次は…

5月15日(水)、南区新戸のれんげの里あらいそで開催していた出張展示「相模原ふる … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, ふるさといろはかるた, 市民学芸員 | タグ: , , , , | 相模原ふるさといろはかるた展、れんげの里あらいそのお次は… はコメントを受け付けていません

相模原ふるさといろはかるた、れんげの里あらいそで出張展示中!

4月11(木)から5月14日(火)までの期間、れんげの里あらいそ(南区新戸)でミ … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, ふるさといろはかるた, 市民学芸員 | タグ: , , , , | 相模原ふるさといろはかるた、れんげの里あらいそで出張展示中! はコメントを受け付けていません

【明日10/21から!】令和5年度学習資料展「子どもの遊び いま・むかし」を開催します

当館のホームページやX(旧Twitter)等では少しずつお知らせしてきましたが、 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, ふるさといろはかるた, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , , , , , | 【明日10/21から!】令和5年度学習資料展「子どもの遊び いま・むかし」を開催します はコメントを受け付けていません

【吉野宿ふじや】いろはかるた展が始まりました

6月3日(土)から、吉野宿ふじやで出張ミニ展示「相模原ふるさといろはかるた」を開 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, ふるさといろはかるた, 吉野宿ふじや, 市民学芸員, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , , | 【吉野宿ふじや】いろはかるた展が始まりました はコメントを受け付けていません

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊼ ㋜水道みち

水道みち 横浜へ44キロ 水の旅(すいどうみち よこはまへ44きろ みずのたび) … 続きを読む

カテゴリー: ふるさといろはかるた, 考古・歴史・民俗 | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊼ ㋜水道みち はコメントを受け付けていません

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊻ ㋝石老山

石老山 奇石巨岩の 登山道  (せきろうざん きせききょがんの とざんどう) 石 … 続きを読む

カテゴリー: ふるさといろはかるた, 生きもの・地形・地質 | タグ: | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊻ ㋝石老山 はコメントを受け付けていません

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊺ ㋲木もれびの森

もう少し 歩いていたい こもれびの森  (もうすこし あるいていたい こもれびの … 続きを読む

カテゴリー: ふるさといろはかるた, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊺ ㋲木もれびの森 はコメントを受け付けていません

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊹ ㋪ヒバリ アジサイ

ヒバリ アジサイ 相模原市の 鳥と花  (ひばり  あじさい さがみはらしの と … 続きを読む

カテゴリー: ふるさといろはかるた, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊹ ㋪ヒバリ アジサイ はコメントを受け付けていません

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊸ ㋽映画の博物館 相模原に国立の映画フィルム保管庫が!?

㋽映画の博物館 国立映画アーカイブ 相模原(えいがのはくぶつかん こくりつえいが … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, ふるさといろはかるた | タグ: , , , , , , | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㊸ ㋽映画の博物館 相模原に国立の映画フィルム保管庫が!? はコメントを受け付けていません