学芸員のひとりごと」カテゴリーアーカイブ

タンポポ三昧

今日はお休みを利用して、緑区の藤野、相模湖方面へタンポポ調査に行ってきました。 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | タンポポ三昧 はコメントを受け付けていません

河原の春

今日はお休み番だったので、相模川の河原へぶらりとお散歩しに行きました。 段丘崖の … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 河原の春 はコメントを受け付けていません

地質調査日誌4/20 相模原市緑区日連

4月20日、水曜日。晴れ。 昨日は相模原市緑区日連での調査でした. 小さな沢の中 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 地質調査日誌4/20 相模原市緑区日連 はコメントを受け付けていません

オトシブミのゆりかご

博物館のコナラもすっかり展葉しました。 朝日を浴びて美しい新緑がまぶしく・・・ん … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | オトシブミのゆりかご はコメントを受け付けていません

つちはんみょう

昨晩のことですが、ジュンク堂池袋本店でこんなステキなトークセッションが行われまし … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | つちはんみょう はコメントを受け付けていません

鳥の羽根展に向けて4/15

5月21日(土)オープンの生物企画展「鳥の羽根 温かく、美しくまとうもの」に向け … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 鳥の羽根展に向けて4/15 はコメントを受け付けていません

里山をもっと

昨日の調査ではたくさんの植物を観察しました。載せきれなかった写真をアップします。 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 里山をもっと はコメントを受け付けていません

里山

今日は相模原植物調査会のみなさんと津久井地域の里山へ植物調査に行きました。 まず … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 里山 はコメントを受け付けていません

地質調査日誌4/13 相模原市緑区名倉

4月13日、水曜日。くもり。 約1年ぶりの相模原市緑区名倉の調査です. 木々が芽 … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 地質調査日誌4/13 相模原市緑区名倉 はコメントを受け付けていません

どこかで見たような・・

博物館の前庭にいつの頃からか、こんな植物が入り込んでいます。 まったく目立ちませ … 続きを読む

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | どこかで見たような・・ はコメントを受け付けていません