生きもの・地形・地質」カテゴリーアーカイブ

光明学園相模原高校理科研究部が文部科学大臣賞受賞を市長へ報告

1月23日、昨年11月29日に行われた第57回全国野生生物保護活動発表大会(環境 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | 光明学園相模原高校理科研究部が文部科学大臣賞受賞を市長へ報告 はコメントを受け付けていません

保育園で鳥のおはなし

1月19日、いつも博物館を利用してくれている、ご近所の保育園「大野村いつきの保育 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: | 保育園で鳥のおはなし はコメントを受け付けていません

硬度計修復作業

1月13日(土)にボランティアグループの相模原地質研究会と一緒に鉱物の硬度計の修 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | 硬度計修復作業 はコメントを受け付けていません

事件現場

1月18日、職員の一人から、駐車場に鳥の羽が散乱していると連絡がありました。早速 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 事件現場 はコメントを受け付けていません

オシドリの求愛

市内南区下溝の相模原沈殿池では今、オシドリの“華麗なる争い”が見られています。 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | オシドリの求愛 はコメントを受け付けていません

津久井湖城山公園で自然観察会

1月13日(土)、市内緑区の神奈川県立津久井湖城山公園で自然観察会「鳥たちのくら … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 津久井湖城山公園で自然観察会 はコメントを受け付けていません

色とりどりの冬の果実

二十四節気の小寒(しょうかん:1月6日~)も半分を過ぎ、1月20日からの大寒(だ … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , , | 色とりどりの冬の果実 はコメントを受け付けていません

ガマの旅立ち

先日、相模川の河原へカワラハハコの種子を採りに行った際、ガマの穂が強風で揺れてい … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | ガマの旅立ち はコメントを受け付けていません

カワラハハコの採種

1月の仕事始めに、相模川の河原へ調査に行ってきました。 ここは、市域の相模川を象 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | カワラハハコの採種 はコメントを受け付けていません

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 相模原市立博物 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , , | 新年明けましておめでとうございます はコメントを受け付けていません