考古・歴史・民俗」カテゴリーアーカイブ

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No46・初午)

初午(はつうま)は2月に入って初めての午の日で、今年は立春と同じ日の2月3日でし … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No46・初午) はコメントを受け付けていません

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㉗ ㋔小原宿

小原宿 大名行列 しずしずと (おばらじゅく だいみょうぎょうれつ しずしずと) … 続きを読む

カテゴリー: ふるさといろはかるた, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㉗ ㋔小原宿 はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No45・節分)

 節分は年越とか年取りの日と言われ、立春前日の暦の上でも重要な日です。通常は2月 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No45・節分) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No44・山の神)

 職員ブログで紹介している写真は博物館建設準備の開始後の撮影で、当然のことながら … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No44・山の神) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No43・繭玉団子飾り②)

前回に引き続き、養蚕祈願として小正月に各家で作られていた繭玉団子飾りを紹介します … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No43・繭玉団子飾り②) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No42・繭玉団子飾り①)

正月も二週目には通常の生活になっていきますが、正月15日を中心とした数日は小正月 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No42・繭玉団子飾り①) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No41・七草とアワボヒエボ)

前回は新年の仕事始めに関わる行事を取り上げましたが、今回まず最初に紹介するのは正 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No41・七草とアワボヒエボ) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No40・仕事始め)

 明けましておめでとうございます。今年もこの職員ブログともども博物館をよろしくお … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No40・仕事始め) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No39・年神様の棚)

前回は、文化財記録映画「続・相模原の年中行事」に収録された正月準備としてしめ縄作 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No39・年神様の棚) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No38・正月準備)

平成2年度制作の文化財記録映画第9作「続・相模原の年中行事」は、12月の正月準備 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No38・正月準備) はコメントを受け付けていません