考古・歴史・民俗」カテゴリーアーカイブ

シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㉓ ㋰

無量光寺 一遍上人 仰ぎ見る (むりょうこうじ いっぺんしょうにん あおぎみる) … 続きを読む

カテゴリー: ふるさといろはかるた, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | シリーズ「相模原ふるさといろはかるた」でみる名所紹介㉓ ㋰ はコメントを受け付けていません

今年もスタートしました!十二支ミニ展示「丑(うし)」

毎年ご好評いただいている十二支にちなんだミニ展示を、12月15日からスタートしま … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 今日の博物館, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , , , | 今年もスタートしました!十二支ミニ展示「丑(うし)」 はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No37・一つ目小僧がやってくる)

12月8日と年明けの2月8日はヨウカゾウといわれる日で、両日とも一つ目小僧が来る … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No37・一つ目小僧がやってくる) はコメントを受け付けていません

企画展準備着々!

特別展示室は現在入口のシャッターが閉まっていますが・・・ 中では次の企画展の準備 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 企画展準備着々! はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No36・炭焼き)

 前回に引き続き、昭和61年度文化財記録映画「相模原の炭焼き」制作の際の炭焼きの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No36・炭焼き) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No35・炭焼きの窯作り)

 今回紹介する写真は、昭和61年度文化財記録映画「相模原の炭焼き」に関わるもので … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No35・炭焼きの窯作り) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No34・山仕事)

 麦の種蒔きやサツマイモの収穫などが終わると農閑期を迎え、作業の中心は山仕事にな … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No34・山仕事) はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No33・エビス講)

 今回紹介するエビス講は11月20日の年中行事です。このエビス講は1月20日にも … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No33・エビス講) はコメントを受け付けていません

「歴代五輪ポスター展-1896~1976-」が始まりました!

10/31からミニ展示「歴代五輪ポスター展-1896~1976-」が、常設展示の … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 「歴代五輪ポスター展-1896~1976-」が始まりました! はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No32・麦蒔き)

サツマイモや陸稲(リクトウ・オカボ)の収穫に忙しいこの頃は、冬作の麦類(大麦・小 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No32・麦蒔き) はコメントを受け付けていません