月別アーカイブ: 2020年9月

10月の星空情報①

暑い日々も過ぎ去り、最近は日中も半袖では肌寒く感じる日も増えてきました。 さて、 … 続きを読む

カテゴリー: 天文 | タグ: | 10月の星空情報① はコメントを受け付けていません

9月の生きものミニサロン

9月26日、先月から再開した毎月恒例の「生きものミニサロン」を実施しました。 今 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: | 9月の生きものミニサロン はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No27・フィールドワークから①)

博物館の役割は、改めて言うまでもなく、地域に残されてきたさまざまな種類の資料を収 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No27・フィールドワークから①) はコメントを受け付けていません

9/24臨時休館でしたが…歴史分野は大忙し

当館は9/24が臨時休館日でした。 ですが、職員は出勤しており、特に歴史分野は大 … 続きを読む

カテゴリー: 考古・歴史・民俗 | タグ: | 9/24臨時休館でしたが…歴史分野は大忙し はコメントを受け付けていません

レモン色の繭

8月末から飼育展示をしているカイコが、いよいよ繭になっています。 休館日の9月2 … 続きを読む

カテゴリー: オカイコサマ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | レモン色の繭 はコメントを受け付けていません

博物館実習 歴史分野 実習最終日!

こんにちは! 歴史分野の実習生の河本、松井、村田です! 本日は実習の最終日でした … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 博物館実習 歴史分野 実習最終日! はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No.26・お月見)

 江戸時代までの日本は、いわゆる旧暦(太陰太陽暦・たいいんたいようれき)を使って … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No.26・お月見) はコメントを受け付けていません

企画展始まりました!

9月19日、当館では7か月ぶりとなる企画展が二本立てで始まりました!「神奈川の植 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 企画展始まりました! はコメントを受け付けていません

もうひとつのヌスビトハギ

先月、8月20日付のこのブログでヌスビトハギを紹介しました。 博物館お隣の樹林地 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | もうひとつのヌスビトハギ はコメントを受け付けていません

歴史分野の実習生展示が完成しました!

こんにちは!博物館実習生歴史分野(河本、松井、村田)です 本日は実習8日目で、実 … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , , | 歴史分野の実習生展示が完成しました! はコメントを受け付けていません