月別アーカイブ: 2021年9月

人吉被災標本の返却が完了

令和2年7月豪雨で被災した人吉城歴史館(熊本県)収蔵の前原勘次郎植物標本を、全国 … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 人吉被災標本の返却が完了 はコメントを受け付けていません

シラサギの種類

一般に“シラサギ”と呼ばれるのは、純白のサギ類の総称です。関東地方では主にダイサ … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | シラサギの種類 はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No75・伝説④ 石や岩の伝説)

「木」「水」に引き続き、今回は「石(岩)」です。 最初の二枚の写真は、緑区与瀬の … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No75・伝説④ 石や岩の伝説) はコメントを受け付けていません

タカの渡り

9月は、タカの仲間であるサシバの渡りが全国各地で観察されます。名所と呼ばれる場所 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | タカの渡り はコメントを受け付けていません

博物館実習分野別<歴史>最終日

みなさんこんにちは。歴史分野の実習生です。分野別実習最終日は、ミニ展示の設営を行 … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 博物館実習分野別<歴史>最終日 はコメントを受け付けていません

アリグモの受難

博物館では、市内で発見された生きものの問い合わせが頻繁にあります。中でも、特定外 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | アリグモの受難 はコメントを受け付けていません

「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No74・伝説③ 水にまつわる伝説)

前回の「木」に引き続き、今回は「水」がテーマです。 最初の写真は、南区当麻の「笈 … 続きを読む

カテゴリー: 民俗むかしの写真, 考古・歴史・民俗 | タグ: | 「写真で見る相模原~昭和・平成の生活と民俗~」(No74・伝説③ 水にまつわる伝説) はコメントを受け付けていません

博物館実習分野別<歴史>5日目

みなさんこんにちは。歴史分野の実習生です。分野別実習5日目は、ミニ展示に向けての … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 博物館実習分野別<歴史>5日目 はコメントを受け付けていません

博物館実習分野別<歴史>4日目

みなさんこんにちは。歴史分野の実習生です。分野別実習三4日目は、ミニ展示に向けて … 続きを読む

カテゴリー: 報告, 未分類, 考古・歴史・民俗 | タグ: , | 博物館実習分野別<歴史>4日目 はコメントを受け付けていません

ジュズダマ

ジュズダマというと、懐かしさを感じる方も多いのではないでしょうか。お手玉の中身に … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | ジュズダマ はコメントを受け付けていません