フデリンドウ」タグアーカイブ

ビロードツリアブ

博物館のまわりの樹林地では、ひだまりにちょっとかわいらしい虫が飛び回っています。 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | ビロードツリアブ はコメントを受け付けていません

フデリンドウが開花しました

博物館の駐車場や周辺の樹林地で、毎春可憐な花を楽しませてくれるフデリンドウが、今 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | フデリンドウが開花しました はコメントを受け付けていません

フデリンドウとビロードツリアブ

博物館は5月13日まで臨時休館中です(4月9日現在)。 そんな中でも博物館周辺の … 続きを読む

カテゴリー: おしらせ, 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | フデリンドウとビロードツリアブ はコメントを受け付けていません

フデリンドウがそろそろ見ごろです

博物館周辺に自生する春の花、フデリンドウの花がだいぶ目立ってきて、見ごろを迎えつ … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | フデリンドウがそろそろ見ごろです はコメントを受け付けていません

フデリンドウ開花!

博物館お隣の樹林地で、フデリンドウが開花していました! 例年より少し早めですが、 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: | フデリンドウ開花! はコメントを受け付けていません

春の準備

2月7日、博物館の駐車場の一角では、植物の春の準備が着々と進んでいます。 これは … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 春の準備 はコメントを受け付けていません

朝から雨が激しすぎて

5月21日は、春の嵐でした。 実は、その前日までは、次に雨が降るのを楽しみにして … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , | 朝から雨が激しすぎて はコメントを受け付けていません

フデリンドウだけではなく・・

このところ、フデリンドウの開花にはしゃいでたくさん写真をアップしてきましたので、 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , | フデリンドウだけではなく・・ はコメントを受け付けていません

キアシドクガの発生と天敵による捕食(毛虫の拡大写真あり:閲覧注意)

4月9日、春まっさかりの樹林地で、フデリンドウや、訪花昆虫のビロードツリアブの写 … 続きを読む

カテゴリー: 生きもの・地形・地質 | タグ: , , , | キアシドクガの発生と天敵による捕食(毛虫の拡大写真あり:閲覧注意) はコメントを受け付けていません

臨時の生きものミニサロンを実施しました!

4月6日、咲き始めたフデリンドウをご紹介するために、通常は第4土曜日に実施してい … 続きを読む

カテゴリー: 今日の博物館, 生きもの・地形・地質 | タグ: , | 臨時の生きものミニサロンを実施しました! はコメントを受け付けていません