2014.5.9.相模原市中央区由野台、アミガサタケ

20140509-192306.jpg
今朝、通勤途上、お向かいのJAXA相模原キャンパスの門の前で見つけました。
写真を撮ったものの、全くの専門外なのでどうしようかと思いましたが、植物担当(菌類は植物ではありませんが)に見せたところ、「そんなところにあったんですねぇ」という事だったので、記録の意味でブログに掲載する事にします。というわけで、今回は写真のみ。(学芸班 木村)

カテゴリー: 今日の博物館, 学芸員のひとりごと | 2014.5.9.相模原市中央区由野台、アミガサタケ はコメントを受け付けていません

甘い花にはトゲがある

ちょっと違うな、という言い回しですが、それはいいとして・・。

博物館駐車場にハリエンジュ(別名ニセアカシア)の大木があります。ついこの間まで葉っぱも展開していなくて、トゲばかりが目立っていたのに、今朝見たらもう満開でした。

外来植物ですが、成長が早いことから砂防工事で土留めに使われていたことがあり、またたく間に川沿いを中心に広がりました。花は大柄で、マメ科特有の怪しげな形をしています。

養蜂業者がこの花を追って南から北へと渡り歩くほど、蜂蜜の原料としてもメジャーとなりました。じつはこの花自体もたくさん蜜を出すので甘いのです。中部地方などではつぼみの状態で取って天ぷらにします。私はその甘さがちょっとニガテであまり好きではありませんが・・。そういえば、先日取り上げたジャスミンに通じるニオイも少しあります。もう、季節は初夏を迎えようとしています。

(生物担当学芸員 秋山)

 

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 甘い花にはトゲがある はコメントを受け付けていません

次の企画展は、これ! ポスターできました

おととい、企画展が終了し、特別展示室は今日、すでに撤収作業も進んでいます。

次の展示は、二本立てです。松橋利光写真展「相模原の生きもの、見つけた!」と収蔵品展「蔵の中の世界2」です。このうち、松橋利光写真展のポスターができました!

松橋さんは相模原市出身、在住の生きものカメラマンです。写真絵本を中心に、たくさんの著書があります。詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。市内では初めての本格的な写真展となります。

5月24日(土)~6月29日(日)まで、初日にはギャラリートークもあります(11時~12時)。また随時準備状況などこのブログでお知らせしていきますのでお楽しみに!

(生物担当学芸員 秋山)

カテゴリー: 今日の博物館 | 次の企画展は、これ! ポスターできました はコメントを受け付けていません

相模原に歴史は「ある」

本日は春季企画展「相模原市の遺跡2014 境川流域の開発と暮らし」の最終日でした。

最後の展示解説も行われました。30人以上の方が参加してくださいました。

うっかりブログに書き忘れてしまったのですが、5月4日のまが玉作りも200名以上の方が参加してくださいました。展示の期間を通じた入場者数は未集計ですが、述べ1万人に届きそうな勢いです。

郷土の歴史や遺跡・考古学に興味をお持ちの方がこんなにも多いのだと改めて感じ、考古担当としては身の引き締まる思いです。

以前はよく「相模原には歴史がない」と揶揄された我が市ですが、そんなことはありません。3万年前から連綿と続く悠久の歴史があるのです。

相模原に歴史は「ある」。今後もこの事をしっかりお伝えしていかなければいけませんね。

寂しそうな入り口

終わってみればあっという間の46日間でした。入り口もなんだか寂しそうです。(考古担当 正)

カテゴリー: 今日の博物館, 学芸員のひとりごと | 相模原に歴史は「ある」 はコメントを受け付けていません

通勤路の憂鬱

徒歩通勤をしていると、路傍の花々に季節を感じることができて、毎朝幸せな気分になります。今の季節は庭先にも舗装の隙間にも、色とりどり花が次々と咲いては移ろっていくので、楽しくてしかたありません。

ナガミヒナゲシは、この十数年の間に瞬く間に広まった外来植物です。ちょっと前まで、一般の植物図鑑に載っていなかったのですが、今や中学校の理科の教科書にも載り、すっかりメジャーな植物となりました。

さて・・そんな楽しい通勤花チェックも、春先から今頃の季節、まるっきり個人的な理由でちょっと憂鬱なことがあります。その原因は、これ。

ジャスミンです。香りの高い花の代表格。今の季節、モッコウバラと並んで垣根に絡みながら咲く人気の花です。ところが、私はこの花の香りがとてもニガテ。なんとかジャスミンの無いルートで歩こうとするのですが、どのルートを通っても必ず1軒はジャスミンが咲いているお庭があるのです。近づくと息をとめて、じっとガマンしながら歩きます。

自然の生きものを扱っていると、ハーブティとかお好きでしょう?とよく誤解されるのですが、だいたいほとんどのハーブティがニガテです。香水を飲んでいるような感じがして気分が悪くなります。といいつつ、ジャスミン茶、正確には沖縄のさんぴん茶は好きなのですが、花の香りはまったくダメ。自分でもなんてデタラメな感性なんだろうと思うのですが、ダメなものはダメ・・。もうしばらく、通勤路の憂鬱は続きます。

(生物担当学芸員 秋山)

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | 通勤路の憂鬱 はコメントを受け付けていません

究極のカブト・クワガタ、増殖中!

現在、特別展示室入り口横で開催中のミニ展示「究極のカブト・クワガタ 中島波樹がつくる紙の生きものたち」は、少しずつ中身が増えています。作者の中島さんが今日も、新作を作って持ってきてくださいました。

ニジイロクワガタ!これが紙でできているということが信じられません。

そして、平面的なペーパークラフトだったサタンオオカブトが、立体ペーパークラフトに進化!

写真には写っていませんが、この展示ケースは、午後くらいになるとガラス面に指紋がべたべたとついています。お子さんたちがかぶりつきで見てくれている証拠ですね!

これからも少しずつ増えていくそうです!お楽しみに!

(生物担当学芸員 秋山)

カテゴリー: 今日の博物館 | 究極のカブト・クワガタ、増殖中! はコメントを受け付けていません

博物館のカザグルマ、今年は・・

博物館に植えられているカザグルマ(キンポウゲ科)は、市内の自生地のつるから挿し木で増やしたものです。毎年ゴールデンウィークの頃にたくさんの花をつけてくれるのですが・・

今日、前庭で一つ開花しかけています。じつは中庭でも一つ咲いたのですが、つぼみの間に虫に食われてしまったのか、花がボロボロでした。

で、今年の花芽はほかに数個あるだけ。いつになく、花のつきが悪いようです。昨年、つるの手入れを怠ったために日当たりが十分確保できなかったのか・・。でも、つるの形成が良いところの株もやはり花芽のつきがとても悪いので、手入れの問題だけではなさそうです。中庭のエビネも今年は開花が遅いうえに、やはり花の数が少なめです。

花芽がつかずに、葉っぱだけの株が目立ちます。

植栽の高木の枝が混んできて、林内の日当たりが悪くなってきているのかもしれません。今年は少し枝を落としてもらうか、目下思案中です。

(生物担当学芸員 秋山)

 

カテゴリー: 今日の博物館 | 博物館のカザグルマ、今年は・・ はコメントを受け付けていません

ほんとうの休日

今日は博物館は通常営業でしたが、私は勤務シフトの関係でお休みをいただきました。お天気もいいしどうしても外へ出たくて、気心知れた友達と、野歩きを楽しみました。素敵な野みち・・。

お休みなのに、仕事と同じようなことをやっているようですが、気分はぜんぜん違います。調査ではなく、興味の赴くままに観察。写真はイトトンボのなかま。仕事ではないので、種類がわからなくてもおかまいなし。きれい!の一言で片付けます。

外で食べると食欲も進む・・タケノコの炊き込みご飯のおにぎりをほおばります。

ようすを見に来たのか、カルガモの夫婦が近づいてきました。

行き当たりばったりに春の野みちを歩いた一日、気持ちは完璧にリフレッシュしました。

明日とあさっては出勤です。しっかりばっちり仕事に集中できそうです!

(生物担当学芸員 秋山)

カテゴリー: 学芸員のひとりごと | ほんとうの休日 はコメントを受け付けていません

「博物館でネット記者デビュー!」午後の部

天気の良い連休初日、2時間のワークショップに参加する人はなかなかいないかな、と思ったのですが、午後も南区からいらっしゃった親子3人連れが参加してくださいました。なんと、市内遺跡巡りのしめくくりとして、博物館を訪れたそうです。
20140503-163855.jpg
人数が少ないので、午前中にも実施した特典、「プロによるポスター撮影」。
実は今回の参加者、立派な一眼レフ持参。それなら、と撮影時間を多くとる「アドバンスト・コース」に変更しての実施です。
20140503-164310.jpg
んー、暗くてうまく映らない。

20140503-164528.jpg
お父さんも本気です。

20140503-164607.jpg
写真を選択中。
今回も素晴らしい出来栄えでした。結果はこちらですので、ご覧ください。
おかげさまで無事、イベントを実施する事ができました。ご参加ありがとうございました。
主催者側としても発見の多い催しとなりました。またいずれこういう機会を持ちたいと思いますので、皆さんどうぞご参加ください!(学芸班 木村)

カテゴリー: 今日の博物館 | 「博物館でネット記者デビュー!」午後の部 はコメントを受け付けていません

「博物館でネット記者デビュー!」進行中!!

今日はこの催しの2回目。急きょ決まった日程ですが、うれしい事に午前中の部に参加してくださる方がいました。

20140503-114730.jpg

20140503-115053.jpg
南区から親子での参加です。お二人とも、なかなかの写真の腕前で、写真を見ながら盛り上がってます。

20140503-114908.jpg
さて、興味が湧いた方、まだ14:30の部がありますよ!ぜひご参加ください。(学芸班 木村)
博物館でネット記者デビュー!
午前の部の結果はこちら

カテゴリー: 今日の博物館 | 「博物館でネット記者デビュー!」進行中!! はコメントを受け付けていません