相模原保健所からのお知らせ

新たな変異株、オミクロン株の猛威は全国を覆い、本日から2月13日まで、本市も「まん延防止等重点措置」の適用対象区域となりました。

保健所からのお知らせ:新たな変異株、オミクロン株の猛威は全国を覆い、本日から2月13日まで、本市も「まん延防止等重点措置」の適用対象区域となりました。
本市において、新型コロナウイルスの新規陽性者数の増加が止まりません。
保健所の電話も、感染された方や感染を心配されている方等からのお問い合わせが殺到し、大変つながりにくくなっており、ご迷惑をおかけしております。
混雑を避け、体調不良時の外出を避けるなど慎重な行動を。飛沫を「浴びない」・「浴びせない」、「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。基本的な感染防止対策の徹底こそが最大の防御です!寒さ厳しい日々が続いていますが、こまめな換気も忘れずに!

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

2021年はどんな一年だった? こんな一年でした。

皆さんは、2021年はどんな一年でしたか?
国民生活センターから『消費者問題に関する2021年の10大項目』が公表されたので、ご紹介します。
これは、毎年、消費者問題として社会的注目を集めたものや消費生活相談の特徴的なものなどから、10項目を選定して公表しているものです。

2021年は・・・「どーせ、コロナ関係でしょ?」って思いました?
そのとおりです。新型コロナウイルス感染症に関連した項目もありました。

【ワクチン接種】…「ワクチンの優先接種」「予約代行する」といったワクチン接種に便乗した詐欺と思われる相談

【おうち時間】…自宅で過ごす時間が増えたことで、子どもによるオンラインゲームの課金トラブルが急増

『消費者問題に関する10大項目』は、ページ数もそれほど多くなくサクッと読めますので、2022年を消費者トラブルに遭わない1年にするためにも、一度覗いてみてはいかがでしょうか?

☆『消費者問題に関する2021年の10大項目』
https://c.bme.jp/18/1744/377/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原保健所からのお知らせ

【オミクロン株による感染が急拡大しています】

本日ついに神奈川県での陽性者が1,000人(昨年の9月8日以来)を超えました。世代別に感染者の割合をみると、40歳未満が半数以上を占めています。本市においても感染者が急増しています。混雑を避け、体調不良時の外出を避けるなど慎重な行動を。「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。基本的な感染防止対策の徹底こそが最大の防御です!

新型コロナウイルスワクチン接種(1・2回目)を希望する方は、お早めに接種予約を!!
1月15日(土曜日)午前8時30分から、2月分の接種の予約を受け付けます。
ワクチンの接種を受けた人は、受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。
12歳以上の方は、この機会に接種をご検討ください。
 
インターネットでの予約はこちらから
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/141500/VisitNumbers/visitnoAuth/

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

若者向け被害防止強化特集!第一弾「定期購入」

1月~3月は『若者向け悪質商法被害防止キャンペーン』を実施しています。
期間中の毎月第2金曜日は『若者向け被害防止強化特集』として、若者に多い消費者トラブルについて紹介いたします。

<第一弾 「定期購入」>
「絶対痩せる」などのネット広告を見て、一回限りの「お試し」と思い商品を購入したつもりが、1か月毎にダイエットサプリが届く定期購入になっていた。
ネット通販など、お店に行かなくても商品が購入できる今の時代で多くなっているトラブルのひとつで、若者に人気のある動画サイトで見た広告からトラブルになるケースもあります。

<気を付けるポイント>
・低価格を強調する広告は要注意
・注文する前に販売サイト内を隅々まで確認する
・トラブルにあった時のために、電話やメール内容などの記録を残す

特に、通信販売はクーリング・オフができないので要注意です!!
よく確認して安全なお買い物を楽しみましょう!

☆詳しく知りたい
https://c.bme.jp/18/1744/376/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原保健所からのお知らせ

年末年始の会食など大人数の集まりによる新型コロナウイルスの陽性者が急増しています。

保健所からのお知らせ:年末年始の会食など大人数の集まりによる新型コロナウイルスの陽性者が急増しています。
神奈川県は1月6日に感染状況のレベルを「維持すべきレベル」から「警戒を強化するべき」レベルに引き上げました。
県内でも直近3日間は前日比+100名規模の新規感染者が発生しています。
「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。基本的な感染防止対策の徹底こそが最大の防御です!

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

お餅はなるべく小さく切って!

寒い日が続いていますね。皆様は年末年始をどのように過ごされましたか?
筆者は、だいたい寝正月です。本年もよろしくお願いいたします!

さて、地域によって異なるようですが1月11日は『鏡開き』です。『鏡開き』は、正月飾りの鏡餅を食べる行事です。神様が宿った鏡餅を食べることで、その年を無病息災で過ごせると言われています。この日にお餅を食べる方も多いのではないでしょうか。
そのため、悲しいことにお餅による窒息事故が増える時期でもあります。
特に高齢者は、かむ力や飲み込む力が弱くなり、窒息事故に繋がるリスクが高くなりますので注意が必要です。

<気を付けるポイント>
・お餅をあらかじめ食べやすい大きさに、小さく切る
・お餅を食べる時は、お茶や汁物を飲んでのどを潤しておく
・ゆっくりとよく噛んで食べる

お雑煮やぜんざいなどどれもおいしいですが、無病息災を願って窒息事故は本末転倒なので、安全においしく食べてよい一年にしましょう!!

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/375/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市保健所からのお知らせ:年末年始の医療機関・検査について

相模原市保健所からのお知らせ:今年も残すところあと、あと3日となりました。

相模原市ホームページでは12月29日~1月3日の間に発熱等の症状を呈した場合に受診できる医療機関の一覧を公表しています。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/res/projects/default_project/_page/001/024/420/1228/01.pdf

また、神奈川県が本日からPCR等の無料検査の対象を拡大する旨公表しました。

(詳しくは神奈川県HPをご覧ください)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccines/free_pcr.html#kisya

ここ数日一段と寒さが厳しくなっておりますが、「体がだるい」・「熱がある」・「のどに違和感がある」など、いつもと体調が異なる時は外出や人と会うことを控えましょう。

「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。

一人ひとりの行動が感染拡大防止につながります。

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

【特別号】作品募集中?「令和4年度消費者月間ポスターデザインコンテスト」のご案内

現在、消費者庁が「令和4年度消費者月間ポスターデザインコンテスト」作品を募集しています。
応募資格は、国内に居住していればどなたでも応募可能となっております。
ご興味がある方は、以下のURLから応募要項等をご確認下さい。

☆消費者庁HP:「令和4年度消費者月間ポスターデザインコンテスト」募集開始について
http://c.bme.jp/18/1744/373/426

※『消費者月間』は、消費者保護基本法(現在の消費者基本法)の施行20周年を機に、全国的に消費者問題に関する啓発・教育等の事業を集中的に行っていく期間として毎年5月に設けられた取り組みです。

☆消費者庁HP:消費者月間
http://c.bme.jp/18/1744/374/426

相模原市消費生活総合センター(042-775-1779)

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

「アナログ回線に戻すと料金が安くなる」といった勧誘にご注意!

インターネットの普及に伴い、通信速度が速い「光回線」を利用する人が増えてきました。
しかし、インターネットをよく利用していた子どもが家を出たなど、以前はよく利用していたが、今はあまり利用していない方にとっては、通信速度にこだわりがないし、光回線の料金が高いのであれば、アナログ回線に戻して安くなる方がいいと思うのではないでしょうか。
近年、「アナログ回線に戻すと料金が安くなる」と勧誘して「手続き代行料」や、「オプションサービス料」を請求するいわゆる「アナログ戻し」というトラブルが増加しています。

事業者の甘い誘惑には十分気をつけましょう!

<気を付けるポイント>
・必要のない契約はきっぱりと断る。
・勧誘してきた事業者名と契約内容はしっかり確認する。
・光回線をアナログ回線に戻すには、NTT東(西)日本に問い合せする。(ご自身での手続きも可能です)

困ったことがありましたら、消費生活総合センターへご相談ください。

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/372/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

ちょっと待って! その灯油は昨シーズンのものじゃないですか?

最近寒くなってきましたね。暖房器具が活躍するシーズンになってきました。
皆さんはどんな暖房器具をお使いですか?
今はエアコンが主流かもしれませんが、電気を使わない機種も存在する石油ストーブも根強い人気があります。
今回は、暖房器具の中でも灯油を使う「石油ストーブ」に関する注意喚起です。

『先日購入した石油ストーブに、昨シーズンの残りの灯油を入れて火をつけた。その日は点火できたが、二日後にはつかなくなった。メーカーには「灯油が古かったからではないか」と言われた。』

灯油は長期保管すると日光や熱などで劣化して「不良灯油」になることがあります。
「不良灯油」を暖房器具に使用すると煙が出たり緊急消化できなくなったりするなど、故障の原因になりますので、昨年購入したものなど劣化の可能性がある灯油は使用しないでください。購入した灯油は、そのシーズンで使い切るようにしましょう!

困ったことがありましたら、消費生活総合センターへご相談ください。

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/371/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)