相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。
現在、市役所をかたり「個人情報を聞き出す」など、振り込め詐欺と思われる電話が、多くかかっています。
被害にあわないよう、十分注意してください。
こちらは、防災さがみはらです。
「安心・安全」カテゴリーアーカイブ
相模原市・重要なお知らせ(ダム放流予告)
城山ダム管理事務所より、11月2日午後9時にダムゲートからの放流を開始すると連絡がありました。
今後の降雨量によっては放流量を順次増加するとのことですので、相模川の増水に十分注意してください。
相模原市消費生活総合センターからのお知らせ
“まるでグミ”パック型洗剤誤飲事故【高齢者や子どもに注意!】
パック型洗剤を食べ物と間違えるなどして口に入れてしまった事故が国民生活センターに報告されています。
【事例】
認知症のある高齢者が、パック型洗剤を食べてしまった。嘔吐と下痢が続き、病院に搬送された。洗剤による洗剤中毒から誤えん性肺炎となり入院し、その後人工呼吸器が必要となった。
【アドバイス】
・パック型洗剤には、人体に害のある様々な成分が含まれています。誤飲によって嘔吐や下痢を引き起こすなど、むせた時に気道に入ってしまうことで、化学性の肺炎や誤えん性の肺炎などの重い症状の原因となります。むせる力の弱い高齢者は特に注意が必要です。
・パック型洗剤は、高齢者だけでなく、子どもの目につかないところ、手の届かない所に保管しましょう。
・口に入れてしまった際は、すぐに口をすすぎ、何か異変を感じる場合は、成分が分かるパッケージ等を持って、医療機関を受診しましょう。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/593/426
相模原市・安全・安心メール 【国際電話を利用した詐欺の急増について】
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、小山地区、田名地区、城山地区、津久井地区、相模湖地区、藤野地区
《犯罪情報》
国際電話を使用した詐欺が多く発生しています。
国際電話とは、「+」と国番号から始まる国際電話のことで、その電話番号を使用した詐欺が急増しています。
○対策の一つとして、国際電話の発着信を拒否する「国際電話不取扱受付センター」(0120-210364)があります。
○窓口は無償で利用ができます。
相模原北警察署
相模原市・ひばり放送(チャイム時間変更)
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
明日から、ひばり放送による夕方のチャイムは、午後4時に放送します。
お間違えの無いよう、ご注意ください。
こちらは、防災さがみはらです。
相模原市・安全・安心メール【犯罪情報について】
相模原警察署からのお知らせ
≪悪質な点検業者に注意!≫
突然、訪問してきた業者が屋根や水道などの「無料点検」などと称して住宅に入り込み、高額な修理代金を請求させるといったトラブルが発生しています。
犯罪目的で利用するために、個人情報等を聞き出す可能性もありますので、以下の点に注意してください。
〇突然訪問してきた業者に安易に点検させない。
〇点検時に修理を勧められても、その場は契約せず、信用できる人に相談する。
〇断っても立ち去らない場合には、警察に通報する。
〇安易に「金品の保管状況」や「個人情報」を教えない。
相模原警察署
相模原市消費生活総合センターからのお知らせ
光回線の電話勧誘にご注意!
「光回線の通信料が安くなる」と電話勧誘されたが、実際は安くなっていないといったトラブルが発生しています。セット契約の場合は料金が高くなることもあり、契約内容をしっかり確認しましょう。
【アドバイス】
◆契約先の事業者名、サービス名など契約内容を確認し、「内容が必要ない・理解できない」といった場合はきっぱり断る。再勧誘は禁止されています。
◆光回線サービスを電話で勧誘された場合、事業者は、原則として、契約前に料金やサービス提供条件等を記載した書面を交付し説明する義務が課せられています。書面を見ながら内容を確認するようにしましょう。
◆光回線サービスは、初期契約解除制度の対象となり、契約書を受け取ってから8日以内は、事業者の合意なしに解約ができます。解約したいと思ったら、すぐに事業者に申し出ましょう。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(神奈川県のHP)
https://e.bme.jp/18/1744/589/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)
相模原市消費生活総合センターからのお知らせ
地震に便乗した詐欺的トラブルに注意!
気象庁から発表された地震臨時情報に関連して、パソコンに「義援金をクレジットカード決済によるオンラインで募集するという不審なメールが届いた。」また、「寄付先としてネットバンクの口座が書かれていたが、口座名義が個人名であり不審だ。」といった相談が寄せられています。
【アドバイス】
◆不審なメールが届いても無視する。不審な電話がかかってきてもすぐに切り、来訪の申し出があっても断ること。万が一、金銭を要求されても、決して支払わないこと。
◆公的機関が、個別にメールや電話等で義援金や寄付を求めることはないので、公的機関を名乗って連絡が来た場合でも決して支払わないこと。
◆寄付する際は、募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得したうえで寄付しましょう。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/586/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)
相模原市・ひばり放送(クマ目撃情報)
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
本日、朝方に青根東野地区でクマが目撃されました。
十分に注意してください。
また、クマを目撃した方は、津久井警察署(042-780-0110)、または緑区役所区政策課(042-775-8852)までご連絡ください。
こちらは防災さがみはらです。
相模原市消費生活総合センターからのお知らせ
高齢者悪質商法被害防止月間!【「訪問購入」の手口に要注意!】
9月は、高齢者悪質商法被害防止月間です。
悪質業者の手口を知って、トラブルを回避する知識を身につけましょう!
【訪問購入】
消費者の自宅など、営業所等以外の場所で、購入業者が売買契約の申込みを受け、または売買契約を締結して物品等を購入する手口です。
【アドバイス】
・突然訪問してきた購入業者は家に入れない。
・購入業者から電話がかかってきても、安易に訪問を承諾しない。
・購入業者から勧誘を受けて訪問を承諾する場合は、一人では対応しない。
【身近な高齢者を守るために】
・高齢者の消費者トラブルを防ぐためには、不審な人が出入りしていたり、困った様子がないか等、日頃から高齢者の生活や言動、態度などを見守り、身近にいる周りの人が変化にいち早く気付くことが重要です。
・気になることがある場合は、まずは、ご家族やホームヘルパー、地域包括支援センターなどの職員からご相談ください。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/585/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)