相模原市・安全・安心メール【つきまとい事案の発生について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区

《犯罪情報》
3月29日(月)午後4時15分頃、緑区橋本台において、自転車で買い物から帰宅途中の女子児童が、自転車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。

○身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。
〇不審者を見つけた際には、必ず110番通報しましょう。

相模原北警察署

相模原市・安全・安心メール【児童に対する暴行事案の発生について】

【安全・安心】小山地区、清新地区、横山地区、中央地区、星が丘地区、光が丘地区、大野北地区、田名地区、上溝地区

《犯罪情報》
 3月26日、相模原市中央区清新において、公園で遊戯中の児童が男に暴行を受ける事案が発生しました。
 男は、年齢80代くらいです。

○不審者を見かけた際は、すぐに110番通報をしましょう。
○身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。

 相模原警察署 

相模原市・安全・安心メール【不審者事案について】

【安全・安心】小山地区、清新地区、横山地区、中央地区、星が丘地区、光が丘地区、大野北地区、田名地区、上溝地区

《不審者情報》
 3月26日、相模原市中央区並木において、通学途中の女子児童が男に後をつけられる事案が発生しました。
 男は、年齢50代くらい、身長165センチくらい、体格中肉、黒色スウェット上下、灰色キャンプを着用していました。

○不審者を見かけた際は、すぐに110番通報をしましょう。
○身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。

 相模原警察署 

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

令和3年4月1日(木)に相模原市消費生活総合センターが移転します!

消費者行政充実のため、市内3か所にある消費生活センターを1つにし、JR橋本駅北口にあるイオン橋本店6階に消費生活総合センターを移転します。
移転に伴い、相談用の電話番号も変更になりますので、ご承知おきください。

☆令和3年4月1日(木)から
<場所>
JR橋本駅北口 イオン橋本店6階
<相談用電話番号>
042-775-1770
消費者ホットライン「(局番なし)188」でもつながります
<相談受付日時>
平日/9時~16時(第2・4金曜は9時~18時)
土日祝/9時~正午、13時~16時
※年末年始(12/29~1/3)はお休みです

☆令和3年3月31日(水)まで
<場所>
JR相模原駅南口 セレオ相模原4階
<相談用電話番号>
042-776-2511
消費者ホットライン「(局番なし)188」でもつながります
<相談受付日時>
同上

☆充実した点
・電話回線が増えます
・相談室の数が増えます
・中央区及び南区の市民相談室からオンライン面談(ビデオ通話を利用した対面相談)ができます
※オンライン面談は平日のみの実施となり、ご利用を希望の方は予約が必要となります。

☆詳細はこちら
http://c.bme.jp/18/1744/330/426
(相模原市HP)

相模原市・安全・安心メール【声かけ事案について】

【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区

《不審者情報》
 3月17日(水)午前8時頃、南区磯部において、女子生徒が、自転車に乗った男性に、電話番号を教えてほしい等の声を掛けられる事案が発生しました。
 男性は、年齢60歳くらい、体格中肉で緑色キャップ帽を着用し、銀色軽快車タイプの自転車に乗っていました。

 3月23日(火)午後10時頃、南区下溝において、外出中の女子生徒が、後ろから来た男性にスマートフォンのレンズを向けられる事案が発生しました。
 男性は、体格中肉で若い感じでした。

○不審者を見かけた際は、110番通報してください。
〇身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、無い場合は大声を出して助けを求めましょう。

相模原南警察署

相模原市・安全・安心メール【公然わいせつ事案の発生について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区

《犯罪情報》
3月23日(火)午後11時20分頃、緑区相原において、帰宅途中の女性が、男に下半身を見せられる事案が発生しました。
男は年齢20歳~40歳位、身長170センチ位、体格中肉で、紺色の長袖及び黄土色の長ズボンを着用していたとのことです。

○不審者を見かけた際には、すぐに110番通報しましょう。
○身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。

相模原北警察署

協働の取組について情報発信!協働ニュース(第2号)

市民の皆さまや市職員が「協働」について理解を深め、一緒に何かやってみようという気持ちにつながるよう、市民活動団体や地域活動団体、行政などが連携した活動の情報をまとめ、「協働ニュース」として発信する取組をはじめました。
第2号を作成しましたので、是非ご覧ください!

【掲載内容】 ・市と大学の連携 ・協働の事例紹介(協働事業提案制度) ・地域づくり大学

相模原市ホームページ
URL:https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/shisei_sanka/partnership/1021244.html

相模原市・重要なお知らせ(市長メッセージ)

皆さまのご協力により、緊急事態宣言が21日に解除されますが、感染再拡大(リバウンド)防止に向け、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
●感染防止対策の実践例
・生活に必要な場合を除き外出を自粛する
・お花見や歓送迎会など長時間・大人数での飲食は控える
・マスク着用や手洗い、咳エチケットを徹底する等

 また、休止等していました市設置施設は、利用時間を短縮のうえ(最長午後9時まで)、22日より順次再開いたします。詳細は、市ホームページをご確認ください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/koho/1019215.html

●市長動画メッセージ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/channel/1012225/1019894/1022912.html

●市長動画メッセージ

https://www.youtube.com/watch?v=tshybX2SCsY

相模原市長の本村賢太郎です。

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく1都3県の「緊急事態宣言」につきましては、3月21日をもって解除されることが、政府により決定されました。

これまでの医療従事者の皆様の献身的なご尽力、また市民の皆様、事業者の皆様の多大なご協力に心より感謝を申し上げます。

本市における新規陽性患者数は、ピークであった1月から、現在は確実に減少しておりますが、一方で、3月に入ってもクラスターが発生するなど、今後の感染再拡大、いわゆる「リバウンド」を防ぐためには、皆様の引き続きのご理解とご協力が不可欠です。

解除された後も、引き続き、不要不急の外出を控えることや、「新しい生活様式」を日々の生活に定着させ、感染防止対策を徹底することについて、ご協力をお願いいたします。

特に、飲食の場では「黙食」「個食」「マスク飲食」を実践するとともに、歓送迎会や謝恩会、または、お花見等での宴会はお控えくださるよう、併せてお願いいたします。

本市といたしましては、感染症対策を始め、生活支援策や各種経済対策等を引き続き推進するとともに、市民の皆様が安心してワクチン接種を受けることができるよう、全力で取り組んでまいります。

最後になりますが、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、感染された方の一日も早い回復をお祈りいたします。
併せて、感染された方やご家族等の人権尊重・個人情報保護についてのご理解とご配慮をお願いいたします。