《犯罪情報》
令和6年12月3日(火)、相模原市南区御園地区、西大沼地区において、男性が、棒状の物で殴られる傷害事件が発生しました。
〈ワンポイントアドバイス〉
◯自宅の戸締りをしっかりと行い、不要な外出はできるだけ控えてください。
◯不審者を発見した際には、迷わず110番してください。
【事案に関する情報の連絡先】
相模原南警察署 042-749-0110
《犯罪情報》
令和6年12月3日(火)、相模原市南区御園地区、西大沼地区において、男性が、棒状の物で殴られる傷害事件が発生しました。
〈ワンポイントアドバイス〉
◯自宅の戸締りをしっかりと行い、不要な外出はできるだけ控えてください。
◯不審者を発見した際には、迷わず110番してください。
【事案に関する情報の連絡先】
相模原南警察署 042-749-0110
ウォーターサーバーの勧誘トラブルにご注意!
ショッピングセンターの特設ブースなどでのウォーターサーバーの契約に関し、「解約を申し出ると、勧誘時に説明がなかった違約金を請求された」「レンタル契約を結んだと思っていたが、購入契約となっていた」などの相談が寄せられています。
【事例】
◆現契約の解約料をキャッシュバックすると強引な勧誘を受けたが、実際はキャッシュバック適用外だった。
◆お得だという説明のみで解約時に請求される違約金等について全く説明がなかった。
◆レンタルだと思い契約したが、実際は売買契約になっていた。
◆急かされて契約したが、帰宅後に契約内容を確認すると説明と異なっていた。
【アドバイス】
◆本当に必要な契約か、価格や機能等を比較検討する。
◆不要な勧誘であればきっぱりと断る。
◆契約する前に契約内容について十分に確認する。
◆強引に契約を迫ったり、契約を急がせたりする事業者とは契約しない。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/600/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)
相模原警察署からのお知らせ
≪犯罪情報≫
突然、訪問してきた業者が屋根や水道などの「無料点検」などと称して住宅に入り込み、高額な修理代金を請求するといったトラブルが発生しています。
犯罪目的で利用するために、個人情報等を聞き出す可能性もありますので、以下の点に注意してください。
〇突然訪問してきた業者に安易に点検させない。
〇点検時に修理を勧められても、その場では契約せず、信用できる人に相談する。
〇断っても立ち去らない場合には、警察に通報する。
〇安易に「金品の保管状況」や「個人情報」を教えない。
相模原警察署
出張解錠サービスの料金トラブルに注意!
夜に帰宅した際、自宅の鍵を紛失したことに気が付いた。スマートフォンで解錠サービスを検索してみつけた事業者のホームページには、「見積もりは無料」「解錠2,000円~」と表示されていた。無料通話ダイヤルに電話をかけたところ、電話に出た男性から「鍵の種類によって金額が異なるので、料金は現地で伝える。」と言われた。約1時間30分後に担当者が来て、鍵の種類を確認し作業に入ったが、事前に料金が知らされることはなく、作業が終わってから約10万円を請求された。夜遅い時間に男性ともめるのも怖いので、仕方なく、近くのコンビニで現金をおろして手渡した。
【アドバイス】
◆「〇〇円~」などのインターネット上の広告をうのみにしない。
◆料金、作業内容に納得できない場合はその場で支払いをしない。
◆緊急時に備えて、日頃から信頼のおける事業者の情報や、紛失時の対応について調べておく。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/599/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)
《犯罪情報》
令和6年11月19日(火)、相模原市南区磯部の住宅で、男が窓ガラスを割って住居に侵入する事案が発生しました。
〈ワンポイントアドバイス〉
◯戸締りをしっかり行い、窓には、防犯ブザーや補助錠を設置しましょう。
◯不審者が家に訪ねてきた際には、迷わず110番してください。
【事案に関する情報の連絡先、南区】
相模原南警察署 042-749-0110
明日、11月20日(水)午前11時頃に、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の試験放送を行います。
ひばり放送で「これは、Jアラートのテストです。」と3回繰り返し、その後「こちらは、防災さがみはらです。」と放送が流れます。
これは、国からの緊急情報を市民の皆様に確実にお伝えするための試験放送ですので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
《犯罪情報》
11月13日(水)緑区相原4丁目において、国際電話を使用し警察官を名乗った詐欺の電話がかかってきています。
犯人は、警視庁や兵庫県警察を名乗り、SNSへのやり取りに誘導し、個人情報を聞き出そうとします。
○国際電話の発着信を拒否する対策の一つとして、「国際電話不取扱受付センター」(0120-210364)があります。
○電話でお金や電子マネーの話が出たら詐欺を疑い、一度電話を切って、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
相模原北警察署
<注意喚起>
突然訪問してきた業者が、屋根や水道の「無料点検」などと称して住宅に上がり込み、このままだと危険だと契約をせかされ、高額な修理代金を請求されるといったトラブルが発生しています。
また、犯罪に使う目的で個人情報を聞き取り、家の間取りなどの確認を行う可能性もありますので、突然訪問してきた業者とは、できるだけ対面での対応は行わず、インターフォン越しに対応するなど、安易に自宅に上げないようにし、次の防犯のポイントも参考にしてください。
なお、不審な業者の訪問などがあった場合は、早めに消費生活総合センター(相談電話042-775-1770、又は188)へ相談してください。
【防犯のポイント】
○対応する場合は、名刺をもらうなど相手の身分を確認する。
○点検時に修理を勧められても、その場で契約はせずに家族や友人などに相談する。
○信用できる業者か確認をする。
○お願いする前に複数の業者から見積りを取るようにする。
○金品の保管状況や個人情報等を安易に教えない。
○断っても立ち去らない場合や不審な点があれば警察に連絡をする。
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が行われます。
火の取扱いには、十分注意してください。
お出かけ前、お休み前には、必ず火の元を点検しましょう。
こちらは、防災さがみはらです。
コインパーキングの落とし穴 細かい条件にも注意を!
「○○分□□円、1日最大600円」という駐車場の看板を見て、そのコインパーキングを利用した。3日間利用したので、1,800円かと思うと12,000円請求された。すぐに事業者に連絡したが、「最大料金の適応は1回限りで、以降は時間制で料金が発生する」と言われた。改めて看板をよく見ると、小さな字で記載されていた。
【アドバイス】
・コインパーキングを利用する際は、大きな表示だけでなく、その他の細かい表示も確認しましょう。
・料金には最大料金の適用回数や時間帯などに細かい条件がついていることが多く、休日や年末年始には料金設定が変更されている場合もあります。利用し慣れているコインパーキングであっても、入口や精算機付近の案内に目を通し、不明な点は事業者に確認しましょう。
・相談することになったときのために、看板等の表示を写真等で記録し、領収証も忘れずに保管しておきましょう。
このほか、契約トラブルで困ったら消費生活総合センターにご相談ください!
☆詳しく知りたい
(国民生活センターHP)
https://e.bme.jp/18/1744/595/426
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)