相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる!?

インターネットの光回線を契約している消費者に対して、「光回線からアナログ回線に戻せば料金が安くなる」などと勧誘する『アナログ戻し』に関する相談が、全国の消費生活センター等に寄せられています。以下の相談事例やアドバイスを確認してトラブルを未然に防ぎましょう!

【相談事例】
大手通信業者の名前を騙って、光回線からアナログ回線に戻せば料金が安くなると電話勧誘を受けた。念のため大手通信会社に連絡を取ると、勧誘は行っていないと言われ不安になった。後日4万円程の請求書が届いたが高額であり、解約したい。

【アドバイス】
・勧誘を受けた業者の名前と契約内容をしっかり確認しましょう。
・必要がない契約と思ったらきっぱり断りましょう。
・契約をしてしまっても一定期間内であればクーリング・オフできる場合があります。

何か困ったことがありましたら消費生活総合センターにご相談ください!

☆詳しく知りたい
https://e.bme.jp/18/1744/504/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市・ひばり放送(振り込め詐欺注意喚起)

相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。
現在、警察官をかたり、「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が、多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。
こちらは、防災さがみはらです。

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

男性も増加!脱毛エステのトラブルにご注意!

全国の消費生活センター等には脱毛エステについての相談が多く寄せられています。契約当事者の年代をみると、10~20歳代の割合が高く、2020年度からは男性からの相談も増加しています。これからの季節は肌の露出も増えるため、脱毛に通い始める方も多くいると思いますので、トラブルに遭わないように気をつけましょう!

【事例1】
広告に掲載されていた施術を希望したが、高額なプランを勧められた。
【事例2】
脱毛エステ体験後に強引に契約を迫られ、契約してしまった。

【アドバイス】
・「お試し施術」「月額〇円」などの低価格で誘う広告に注意しましょう。
・契約をせかされてもすぐに契約せず、契約内容をきちんと確認してから判断しましょう。
・予約が取りにくい場合もありますので長期の契約となる場合は特に注意してください。心配な場合は、都度払いができるコースやエステ店を選択しましょう。

何か困ったことがありましたら消費生活総合センターにご相談ください!

☆詳しく知りたい
https://e.bme.jp/18/1744/503/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市・ひばり放送(猿目撃情報)

相模原市役所ひばり放送からお知らせします。
本日朝方から、大島坂付近で、猿が目撃されています。十分に注意してください。
また、猿を目撃した方は、猿に近づかず、相模原北警察署、または緑区役所区政策課まで、ご連絡ください。

こちらは、防災さがみはらです。

相模原保健所からのお知らせ(今から始めよう熱中症対策)

<今から始めよう熱中症対策>

6月といえば、梅雨入りの季節?
梅雨の季節から気をつけていただきたいのは熱中症です。
今の時期は、湿度が高いため汗が蒸発しにくく、身体に熱がこもりやすくなっています。
まだまだ身体が暑さに慣れていないため、この時期から熱中症対策を始めましょう!!

<熱中症予防のポイント>
◆こまめな水分補給
◆暑さに慣れる
 無理のない範囲での運動や入浴をすることで、汗をかき、身体を暑さに慣れさせましょう。
◆エアコンの早期試運転
 夏本番の修理や設置工事は大変混み合います。早い時期に試運転を行いましょう。

<市の熱中症に関するHP>
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/kenko/1026632/1023520.html

相模原市保健所からのお知らせ(麻しん(はしか)の予防接種を忘れずに!)

麻しんは麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。
現在、国内感染事例が報告されていて、今後さらなる増加が懸念されています。

■どんな症状??
主に発熱、せき、鼻汁、めやに、発疹などですが、気管支炎や肺炎、中耳炎、脳炎などの合併症を起こすこともあります。

■予防方法は??
麻しんは感染力が極めて強く空気感染するので、マスク・手洗いのみで予防できません。
予防接種が最も有効な手段です。
定期予防接種の対象者は2回の機会を逃さず接種を受けましょう。

■定期接種の対象は?
対象の年齢の人は、協力医療機関で無料で接種できます。

☆対象者☆
第1期 1歳児
第2期 小学校入学前1年間の幼児
※通常は麻しん風しん混合ワクチンを使用します。

▽麻しん(はしか)・風しんの定期予防接種について詳しくはこちら▽
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/kenko/1026626/oyako/yobousesshu/1007209.html

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

学生の就職活動の不安につけ込むトラブル-Web会議で無料カウンセリング等を受けるだけのつもりが高額契約に!

就職活動中の学生の不安につけ込み、高額なセミナーやビジネススクール等を契約させるトラブルについての相談が全国の消費生活センター等に寄せられています。
最近の就職活動は、企業セミナーや面接のWeb開催等、オンラインの活用が進んでいます。SNSで知り合った人からのアドバイスやインターネット広告で見つけた無料カウンセリングを受けるためにWeb会議に参加したところ、高額なセミナー等を勧誘されるトラブルが目立ちます。

【アドバイス】
・無料のカウンセリングのつもりでも、高額な契約の勧誘を受けることがあるため注意しましょう。
・SNSで知り合った人からの一見親切な誘いは、高額な契約の勧誘が目的の恐れがあるため注意しましょう。
・安易にクレジットカードの高額決済や借金をしないようにしましょう。
・契約してしまっても、クーリング・オフや契約の取り消しができる場合があります。

何か困ったことがありましたら消費生活総合センターにご相談ください!

☆詳しく知りたい
https://e.bme.jp/18/1744/502/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

【6/10(土)】さがみはら地域づくり大学 無料公開講座を開催します!🎓ユニコムプラザさがみはら🎓

ユニコムプラザさがみはら(市立市民・大学交流センター)にて、さがみはら地域づくり大学の無料公開講座として、 SDGのまちづくり〜誰一人取り残さない、これからの地域づくり〜を開催します。
 地域活動・市民活動・そして日々の生活の中でのSDGsの取り組み方について、どなたでも参加可能なワークショップ形式でお話しします。
ご興味のある方はぜひご参加ください。(申込不要・先着順)

◆講師 東海大学 教養学部 岩本泰 教授
◆日時 令和5年6月10日 土曜日
 午前10時30分~午後12時(開場午前10時)
◆会場 ユニコムプラザさがみはら(市立市民・大学交流センター)
  南区相模大野3-3-2bono相模大野サウスモール3F
小田急線 相模大野駅北口 徒歩3分
◆参加 入場無料・申込不要                  
◆定員 80名(先着順)
◆お問い合わせ先
ユニコムプラザさがみはら
電話  042-701-4370
メール srdc@unicom-plaza.jp

●さがみはら地域づくり大学について(外部リンク)
https://unicom-plaza.jp/srdc/
https://www.facebook.com/sagamihara.rd.college/

■ 市民協働推進課 協働・大学連携班 
  TEL:042-769-9225

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

今月は「消費者月間」です!情報商材や暗号資産(仮想通貨)のトラブルにご注意!

今月は「消費者月間」ということで、今年度のテーマ「デジタルで快適、消費生活術~デジタル社会の進展と消費者のくらし~」に沿った特集号をお送りいたします!

【情報商材や暗号資産等のトラブルにご注意!】
『SNSで知り合った女性から「株取引でもうかる」という情報商材を30万円でカード決済したが、高額で支払えないので解約したい』といった相談が寄せられています。

【トラブルに遭わないためには?】
・情報商材は契約前に中身を確かめることができないため、怪しいと思ったら連絡しないようにしましょう。
・借金をしてまで契約してはいけません。「お金がない」と言って断ると、クレジットカードでの高額決済や学生ローン等の借金を勧められる場合があります。
・友人や知人から勧誘されて断りにくいと思っても、断る際は「契約しない」ときっぱり断りましょう。

何か困ったことがありましたら消費生活総合センターにご相談ください!

☆詳しく知りたい
https://e.bme.jp/18/1744/501/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

今月は「消費者月間」です!インターネット通販トラブルに注意!

今月は「消費者月間」ということで、今年度のテーマ「デジタルで快適、消費生活術~デジタル社会の進展と消費者のくらし~」に沿った特集号をお送りいたします!

【偽物が届く?!インターネット通販トラブル】
 公式通販サイトで売られている正規品と思い注文したはずが、届いた商品は「偽物」だったという相談が多く寄せられています。

【こんな通販サイトにご注意!】
・販売価格が大幅に値引きされている。
・日本語の字体、文章表現がおかしい。
・販売業者の住所、電話番号等の情報が記載されていない。
・支払い方法が「代引き配達」しか選択できない。

※「代引き配達」の場合、宅配業者に代金を支払って荷物を受け取り、開封して初めて商品を確認することになります。そのため、代金を支払う前に商品が「本物」か「偽物」かを確認することができないので特に注意しましょう。

困ったときは消費生活センターにご相談ください。

☆詳しく知りたい
https://e.bme.jp/18/1744/500/426
(国民生活センターHP)
相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)