相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

消費生活情報紙「すぱいす」第131号を市ホームページに掲載しました!
今回は、相談が急増している「トイレの詰まり修繕における業者とのトラブル」について掲載しています。ぜひご覧ください。

≪内容≫
トイレ詰まり解消のため、インターネットで「3千円~」と記載された業者に依頼をした。
作業を行ったが解消せず、最終的には大掛かりな作業(15万円)が必要になり、「よそではもっとかかる」と言われ、やむなく了承をした。
詰まりは解消したが、高すぎる・・・

≪アドバイス≫
・まずは、住宅管理会社または、便器メーカーへ問い合わせしてみましょう。
・ネット広告に表示されている費用を安易に信用せず、説明を求めるまたは、見積もりを求めましょう。
・トイレットペーパーの使用量に注意する、信頼できる業者を見つけておくなど、事前に対処法を考えておくことが大切です。

≪紙面で読みたいときは≫
「すぱいす」は公民館などの市公共施設に配架しています。

下記URLから閲覧することも可能です。
http://c.bme.jp/18/1744/348/426
(相模原市HP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市・重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症)

これから4連休、夏季休暇、お盆など帰省シーズンを迎えます。
手指消毒・マスク着用・十分な換気など基本的な感染防止策を徹底するとともに、新型コロナウイルス感染症が広がっている現状では、下記のことに注意のうえ、慎重な行動をお願いします。

・都道府県を越えた移動は控えめに
・普段会わない人や大人数・長時間での飲食は控えめに
・自宅での大人数の食事会などは慎む
・オリンピックの応援は自宅で

相模原市においても感染拡大の傾向があります。市民の皆さまのご理解、ご協力をお願いします。

相模原市・安全・安心メール【不審者について】

【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区

《不審者情報》
 7月19日(月)午後3時30分頃、相模原市南区鵜野森1丁目の公園において、女子小学生2人が知らない男に声を掛けられたとの通報がありました。
 男は、年齢50歳から60歳位、身長180cm位で、紺色のTシャツを着用し、白色のキャップ帽子を被っていました。

○不審者を見かけた際は、110番通報してください。
〇身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、無い場合は大声を出して助けを求めましょう。

相模原南警察署

相模原市・安全・安心メール【露出事案の発生について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区

《犯罪情報》
7月18日(日)午前10時30分頃、緑区橋本台において、男が下半身を露出する事案が発生しました。
男は、年齢50歳位、身長160から165センチメートル位、体格中肉で、半袖のシャツと緑色の葉の柄が入った半ズボンを着用していたとのことです。

○身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。
○不審者を見かけた際は、110番通報しましょう。

相模原北警察署

相模原市・安全・安心メール【不審者事案の注意喚起について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区、城山地区、津久井地区、相模湖地区、藤野地区

《不審者情報》
7月15日(木)午後4時40分頃、緑区久保沢において、帰宅途中の男子児童が、見知らぬ男に、「コーラください。」等と声をかけられ、自転車の前カゴに入れていた清涼飲料水を取られそうになる事案が発生しました。
男は年齢20歳~25歳位、身長165センチ~170センチ位で、体格痩せ型、黒色短髪、薄茶色のマスクと灰色の長ズボンを着用していたとのことです。

○身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らしたり、大声を出して助けを求めましょう。

津久井警察署

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

働き方改革! オンラインサロンでの勧誘による被害
オンラインサロンとは、インターネット上の会員制コミュニティを指します。
イメージしやすいのは、アイドルなどの会員制ファンクラブなどです。
実店舗が不要なため、個人でオンラインサロンを開設する方も増えています。
こうしたオンラインサロンを媒体として、ノウハウを伝えるツールまたは、サロン自体を儲ける手段とした手口に関する相談が、消費生活センターに寄せられています。

・「オンラインサロンを紹介すると報酬がもらえる」と言われた
・「セミナーを受ければ、すぐに稼げる」と言われた
・入会時に聞いていた話と内容が違う

このほか、解約したいが店舗がないため、住所や電話番号がわからないといった相談もあります。

☆トラブルになる前に…
・「儲け話」はまず疑ってみましょう。
・契約前に、条件や内容をよく確認し、記録を残しておくようにしましょう。
・困ったり、不安に思ったら消費生活総合センターに相談しましょう。

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/347/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)

相模原市・安全・安心メール【特殊詐欺の前兆電話について】

【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区、津久井地区、城山地区、相模湖地区、藤野地区

《犯罪情報》
7月13日(火)から7月14日(水)にかけて、緑区内で、親族や市役所を名乗る特殊詐欺の前兆電話が、多数かかってきています。
犯人は、息子や孫を名乗って「大事な書類が入った荷物を失くした」「仕事で大きな失敗をしてしまった」等とかたる電話や、市役所職員を名乗って「医療費や保険金の還付金を受け取ることができる」といった電話をかけ、ATMへ誘導し、金銭を騙し取ろうとしています。

〇ATMでお金が返ってくることは、絶対にありません。
〇電話で「現金」「通帳」「キャッシュカード」のキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、家族や警察へ相談しましょう。

津久井警察署

相模原市・安全・安心メール【特殊詐欺の前兆電話について】

【安全・安心】小山地区、清新地区、横山地区、中央地区、星が丘地区、光が丘地区、大野北地区、田名地区、上溝地区

《犯罪情報》
 本日、特殊詐欺の前兆電話が淵野辺地区内に多数かかってきています。
 役所をかたり、ATMに誘導して、振り込みをさせる還付金詐欺が多発しています。

○不審な電話を受けたら、家族や警察に相談してください。

 相模原警察署

相模原市・安全・安心メール【不審者について】

【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区

《不審者情報》
 (訂正版)7月5日(月)午後2時30分頃、相模原市南区西大沼5丁目において、下校中の児童等をスマホのカメラで撮影する男が居たとの通報がありました。
 男は、年齢50歳位、身長160cmから170cm位で、灰色のTシャツにパーカーを着用し、パーカーのフードを被っていました。

○不審者を見かけた際は、110番通報してください。
〇身の危険を感じたら、防犯ブザーを鳴らす、無い場合は大声を出して助けを求めましょう。

(昨日の配信、日付訂正)

相模原南警察署

相模原市消費生活総合センターからのお知らせ

湿気を好むシロアリと、シロアリを駆除する業者にご注意!
気温が上がり始め、じめじめした天気が続くこの季節
筆者は本日誕生日ですが、この時期はあまり好きではありません。
ですが、この時期を好んで活発になる害虫がいます。
それはシロアリです。

シロアリが活発になると、シロアリ駆除に関する消費者トラブルが増えてきます。

『「近隣からシロアリが飛来すると通報があり、点検にきた」と業者が訪ねてきて、「お宅の床下が原因だ。すぐに駆除しないと倒壊の危険がある。」と言われ、ボロボロの床下の写真を見せられた。
独り身の不安と、近所に迷惑をかけてはいけないと思い、50万円を支払ってしまったが、高額だったので解約したい。』

悪質業者の場合、床下の写真は自分の家ではない可能性があります。
できる限り自分の目で確認するようにしましょう。
また、訪問販売は「クーリング・オフ制度」が適用できるので、困ったときは、お早めに消費生活総合センターへご相談ください。

☆詳しく知りたい
http://c.bme.jp/18/1744/346/426
(国民生活センターHP)

相模原市消費生活総合センター相談専用(042-775-1770)